靴とファッションと靴磨きのブログ-時々アメフト

靴と靴磨きとファッションの話をひたすらしていくブログ。秋から冬にかけてはアメフトの話もします。

中古革靴を買う時に絶対にやってはいけないこと3つ

From.ドラモト

 

こんにちは。

ココアが急に飲みたくなり、閉店間際のスーパーに駆け込んだドラモトです。

 

本当は家にあったんですけどね。。。

賞味期限が一年前で断念しましたw

 

今度は賞味期限前に飲み切ります!

 

さて、

革靴って新品で買えばまあまあの値段がします。

 

革靴入門に最適と言われるスコッチグレインやリーガルでも

30000円弱です。それだけあれば良いごはんは食べれるし、

ゴルフのラウンドだって出来ます(しかも良いゴルフ場で)。

 

f:id:pinky0715:20181020221902j:plain

 

ところがどっこい、

巷のオークションサイトを見ればそういった靴が半額、もしくはそれ以下で手に入ります。そこで、もしあなたが「中古?人が履いた靴なんて履けるか!」という方でなければ今日の話は約に立つでしょう。

 

そこで、中古革靴を買う時に絶対にやってはいけないことを3つお伝えします。

 

是非ご覧ください。

 

1、ソールが減っている靴は止めた方が良い

f:id:pinky0715:20181020222926j:plain

 

ソールってどうしても減ります。レザーだろうがラバーだろうが減るまでの時間が違うだけで結局は同じ運命です。

 

そして、、、

 

ソールが減ってる靴ってみっともないです。

 

学生ならまだ大目にみてくれるかもわかりませんが、

スーツはビシッとしてるのに、靴の踵がめちゃくちゃ減ってる社会人って

とっても多いです。

 

文字通り足元を見られます。

 

なので、中古革靴を買う時は

ソールの減りに注目してください。

 

上に貼ったようなヒールのものは

なるべく避けた方が良いかもしれません。

 

ただし、例外は存在します。

 

それは、

「修理する価値のある靴」の場合は

例にもれます。

 

詳しくは次のトピックで。

 

2、新品買うのと結局何も変わらなそう靴を選ぶ

革靴好きには常識の話ですが、

革靴は大きく分けて

の3つの製法であることが多いです。

 

この3つの内、最も修理に適しているのは

グッドイヤーの革靴。

 

そして、革靴入門と言われるリーガルやスコッチグレイン

基本的にグッドイヤーで製作されていることが大半です。

 

グッドイヤーウェルトで製作された靴は

構造的に靴底を容易に取り換えることが出来ます。

 

そうすると私なんかがオークションサイトを見る時は

 

「この靴ソールすり減ってるけど、

まあ直せば問題ないか」

 

とかいうジャッジの下に購入したりします。

 

それに、これはソール全体に言えることで、

靴の状態によってはオールソールを見越して購入します。

 

ですがここで注意しなければいけないのは

ソール取り換えの価格。

 

大体ヒールの修理なら3000円~

オールソールなら10000円~

 

は最低必要になってきます。

 

そうすると、

 

30000円の靴が18000円で売られてた。

でも届いたらソールがぼこぼこで結局ソールを交換。

交換費用が12000円。。。

 

新品買えるじゃん!

 

という失敗談が意外と多いのです。

(実体験に基づくw)

 

なので、中古革靴を買う時は、

修理金額を見越して購入しましょう。

 

今は大丈夫と思ってても、

1年も履けば交換時期がやってきますので、、、

 

3、サイズがちょっと小さい靴を選ぶ

 「大は小を兼ねる」

 

昔の人は良いことを言います。

 

ちなみに私の革靴のサイズはウィズEで26cm。

ウィズDで27cmという基準があります。

(レッドウィング、マーチンはD相当であることが多い)

 

これを下回るサイズの革靴は

 

絶対に買いません。

 

なぜなら、

小さい靴はずっと履いてると

マジで痛いからです。

 

逆に1cm大きいくらいなら

ダイソーで売ってるインソール使って

108円で解決出来ます。

 

間違っても小さい靴は買うのは止めましょう。

 

まとめ

 

 中古革靴を買う時の注意点を3つあげました。

 

細かく突き詰めればまだまだありますが、

それはおいおい話します。

 

ひとまず、

 

・靴底の減り

・修理金額が新品価格を超えないか

・自分の足のサイズより小さいか

 

この3つだけ注意していれば

大きな失敗はありません。

 

是非参考にしてください!